自己紹介

自分の写真
福井県おおい町の小学校です。 日々の様子をお伝えします。

2014年12月22日月曜日

第2学期を終えました

 12月22日(月)に第2学期終業式がありました。校長先生から、全校のみんなが2学期頑張っていたと褒めていただきました。特に、あいさつ運動に10月から児童会執行部、6年生、自主的に参加した児童の頑張りを讃えてもらいました。
 また、自分の夢を持ち、叶えるために努力することはとても大事だというお話をしていただきました。
 自分の夢を叶えるの「叶」の漢字の意味を教えてもらいました。叶えることに弱音をはくと、マイナス思考で「吐く」という漢字になるという話をしてもらいました。
 校長先生の話のあと、生徒指導の先生より冬休みの生活の諸注意がありました。最後に、全学年列の先頭の児童が、文字を並び替えて、冬休みのキャッチコピーをつくり、みんなで読みました。
「お正月、今年もよろしく! 感謝の気持ち、家族に伝えたい」
 いよいよ冬休み。安全に気をつけて元気に過ごしてください。
 第3学期始業式は1月8日(木)です。

2014年12月19日金曜日

大掃除

今日は、2学期末の大掃除でした。

いつもより長めの時間を使って、隅々まで水ぶきをしてくれました。
冷たい水に思わず声を出す子も多くいましたが、
それでも、玄関や外回りも頑張ってきれいにしてくれました。

また、休み時間には、靴箱の中も丁寧に拭く姿が見られました。

間もなく2学期が終わります。
身のまわりをしっかりときれいにして、新しい年を迎えたいものです。
























妙見山下(本郷間原堤防線)の通学路の変更について

保護者会等でもお知らせしましたが,妙見山下の道路工事の進捗に伴い,児童生徒の登下校を下記のように変更させていただきます。
学校でも登下校指導をいたしますが,保護者の皆様には児童への御指導並びに注意喚起をよろしくお願いいたします。
 

                  記


 現在(平成26年9月16日~)は,川側に仮の通行帯を造ってもらって通行しています。

  ○平成27年1月5日(月)~
    通行帯を川側から山側に変更

  ○平成27年2月2日(月)~
    通行帯を山側から川側に変更
        
  ○平成27年3月21日以降(予定)
    供用開始(山側に新設された歩道を通行)


 ※供用開始までは通学以外で該当道路の通行は行わないよう指導しています。





2014年12月18日木曜日

第2学期末保護者会

 12月18日(木)に、第2学期末保護者会がありました。
 前夜からの降雪と厳しい冷え込みで、朝の通学が心配されましたが、登校班でまとまって、無事に到着し安堵しました。下校の時は、少し青空が見える天気に回復し、ありがたかったです。

 保護者の方も、足元のお悪い中、お子様の授業参観にたくさん御参加いただきまして、ありがとうございました。
 そのあとの全体会では、来週から入る冬休みの過ごし方について、注意とお願いをさせていただきました。

 年末年始は、生活リズムが乱れやすく、インターネットやゲーム、テレビに依存する傾向があるので、御家庭で、十分気を付けていただきたいこと、すでに流行しているインフルエンザに罹患すると1週間は家庭で休養をとることになること、また、学力診断テストの分析結果についてなど、簡単ですが説明させていただきました。
 

























2014年12月17日水曜日

クリスマス間近です

クリスマス集会を行いました。
文化生活委員会の児童が,企画・運営を行ってくれました。
1~6年のひまわり班ごとにチームを作り,クリスマスや冬に関する曲のイントロクイズや,クリスマスクイズを楽しみました。班ごとに輪になり,楽しく答えあっていました。

6年生がリードしながら,答えを相談をしています。

文化生活委員の児童が,頑張ってくれました!ありがとう。







地域学校協議会を行いました

 12月16日(火)、第2回 地域学校協議会を行いました。
協議内容は、
 1)1学期末に実施した「学校の活性化を図るためのアンケート」結果について
 2)2学期の主な取り組みについて
 3)児童の様子について
 4)意見交換
 で行いました。
 
 主な御意見は、
    ①通学路の安全について
      ・通学路の危険箇所の点検が必要なこと
      ・見守り隊の活動について
      ・子ども110番の家について
      ・通学路の明示が必要
      ・グリーンベルトが必要
    ②あいさつは地道な取り組みが必要なこと

 などの貴重な御意見をいただきました。
 今後の教育活動に生かしていきたいと思います。



2014年12月15日月曜日

なごみでのクリスマス会に,参加させていただきました。

少し前になりますが(12月3日(水)),1年生全員でなごみを訪問させていただきました。

クリスマス会ということで,なごみのみなさんとゲームをしたり,クリスマスの歌を歌ったりして,
お年寄りのみなさんと交流させていただきました。


1年生みんなで,歌と合奏を披露しました。
おじいさんやおばあさんたちに喜んでもらえるように,事前に何回も何回も練習しました。

紙粘土で,クッキーなどを作ってきて,プレゼントもしました。

喜んでいただけていたら,うれしいです。




なごみの方からは,素敵なクリスマスプレゼントもいただきました。


なごみのみなさん,貴重な体験をさせていただき,本当にありがとうございました。

2014年12月12日金曜日

ドッジボール大会3位決定戦

 昨日に引き続き、昼休みにドッジボール大会がありました。低学年は青組対黄組、高学年は白組対青組でした。どちらの試合も白熱していました。体育館の周りには応援に来ている児童もたくさんいました。月曜日には決勝戦があります。どのチームも1位を目指してがんばってほしいと思います。

ドッジボール大会

 12月11日(木)の昼休みに、ドッジボール大会が行われました。この日は青組対赤組でした。試合は、低学年も高学年もとても盛り上がっていました。
 対決に負けてしまったチームの中で、高学年の児童が、悔しがる低学年の児童を優しく励ましている姿が見られました。試合の勝ち負けだけではなく、児童同士のつながりや温かさを見ることもできた試合でした。
 明日は3位決定戦です。それぞれ全力を尽くして、頑張ってほしいと思います。



2014年12月10日水曜日

なかよし集会


1210日(水)全校でなかよし集会を行いました。

はじめに校長先生から、谷川俊太郎「ひとりひとり」の詩の朗読をしていただきました。一人一人、似ているところも違うところもあるけれど、お互いに相手の良いところに目を向けて、共に活動していこう。というお話をしていただきました。

 次に、各学級から、仲間作りについての取り組みの発表があり、お互いにじっくり聴き合いました。6月に発表したなかよし目標の達成できているところと、まだ不十分なところを見つめ直し、よりよい仲間・学級を作るために、気もちを新たにすることができました。


 それから、全校でカード合わせをして異学年のペアを作り、そのペアでジャンケン列車をして楽しく遊びました。低学年も高学年も自分のペアを気遣いながら、どんどんジャンケンをして、次々に長い行列ができていきました。行列がつながるたびに、笑顔と歓声が体育館いっぱいに広がりました。
























2014年12月9日火曜日

児童集会とドッジボール大会

 児童集会がありました。

 執行部からは,校門前で挨拶運動をしていても返してくれる声が小さくなってきたこと,廊下を走る人がいて大変危険なこと,赤い羽根の共同募金のことについてのお知らせがありました。
 各委員会からの活動報告もありました。その中で体育委員会から,今日から昼休みにドッジボール大会が始まるというお知らせがありました。





 お知らせ通り,今日の昼休みからドッジボール大会がはじまりました。
今日は黄組対白組でした。
 
いつもは給食が遅くなる1・2年生も今日はとても早く食べ終わり,お兄さんお姉さんに呼びに来てもらって,はりきってドッジボール大会に参加できました。
低学年も高学年も,体育委員会の決めてくれたルールを守って楽しく遊べました。



 




 


 

 









2014年12月6日土曜日

雪の中

今日は、朝から大変よく雪が降り続き、あっという間に辺りは真っ白な世界に・・・。
幸い昼休みには、少し空が明るくなってきました。午後からは雨の予報です。

子供たちは、そんな天候の中でも元気に雪遊びをしていました。


あちらこちらで雪だるまができかけています。
水分の多い雪なので丸めるのは難しそうです。